皆さんご存知でしょうか
「ブログランキング」
「そもそもそれは何?」って人はこれを↓
ブログランキングに参加しないの?「登録方法などなど」 - 水がめ満タンブログ
ブロガーならやっている人は多いですよね!
登録しておくだけで、ランキング経由で見に来てくれる人が増えますしね
しかしブログからポチることはあっても
ランキングからブログを見に行くことってないな~と思い
ブログランキングを開いたんですよ
あ、ちなみにこれ哲学ブログですよ
誰がなんと言おうとね!
哲学とはいったい...
気持ちの問題!
それはさておき
自分より直近の上位の人のブログって
どんな感じだろうとクリックしようとした時、
待てよ...!?
ここでもしだ!
僕が一つ上のたけしの狂人日記を
見たとする!
冷静に考えてみた、、
Outポイントがたけしブログに
入っちまうじゃあねーか!!
※Outポイントとは
ブログランキング経由で自身のブログを
見に来てくれた場合に入るポイントである
別にいいじゃんだって?
ばっかもーーん!!
全然分かってない!
水がめ満タンブログは
哲学ランキング4位
たけしブログは
哲学ランキング3位
つまり
俺とたけしは
ライバルなんだよ!!
ライバルなんです
ライバルに情けやハンデを貰って嬉しいかって話!
全然っ!嬉しい!
あっ間違えた
嬉しいなんて微塵も思わないね!!
ライバルってのはなぁ
正々堂々と熱い戦いを繰り広げるのが
決まりごとだ!みたいなとこあんじゃん?
分かりやすく言えば
サザエとカツオみたいなもんだよ
これを破るってことは
駄々こねまくるイクラと同じだよ!
しかしやっぱり...
けどね気になる!!
そりゃあ俺の哲学を本当に上回るのか
見てみたいじゃないですか!
ど、どうする...!
(押しちゃだめだ押しちゃだめだ)
いいや!「限界だ」押すね!
今だッ!
完敗だ...
真面目で人生かなり頑張ってる人だったよ...
今さら言うけど
勘違いしているんじゃあないか!?
見てもらう人を増やすため..
それはごもっともだ!
しかし本質はそこじゃない!
ブログランキングという媒体は
ブロガー同士の交流や様々なブログを知れる・見れる
ことがこの媒体の意義なんじゃないか!?
見に来てくれる、見にも行く
これが本来の姿!
僕は勘違いしていたよ...
だからあえて言う
みんな見に行ってもいいんだ!!
ライバルだからと言ってたまに仲良くして
何が悪いんだ!
ブログの垣根を越えて
手を取り合っても良いじゃないか!
だからみんなも
気にすることはない!!
ぜひ見に行ってみましょう!!
そして最後に...
INポイントで勝負すればよいのだァーーー!!
俺、再び勝つと約束するよ...たけしに..!
以上!!