いやーあの時はまじでビビったね!
この世の終わりかと思ったよ
人がぶつかっちゃうんだもんな~
電柱に
それはもう爆笑してやったよ!
もう馬鹿とか運が悪いとかの次元じゃないね!
そんなマヌケいないっしょ笑
と思うじゃないですか?笑
いたんですよ
ここに
言っておくけど歩きスマホじゃないからね!
自分、歩きスマホやらない派なんで!!!
ほんと一瞬何が起こったのか分からなかったよ
まじでパルプンテだよ
そんな訳で今回はぶつかった経緯から
ぶつかる方法やポイントを解説していきます!
ぶつかった経緯
5W1H方式で紹介するッ!!
When(いつ)
あれはー
18歳の時で休みの日の朝方だったと思いますー
Where(どこで)
地元の学校の横の歩道でしたねー
朝はまっったく人通りがない!
Who(誰が・誰に)
ぼ、僕が電柱さんに、、、
What(何を)
何をって笑
そんな笑
Why(なぜ)
強いて言えば気が緩んでた、、、
いやっ、周り全てがホコリレベルに見えちゃってたかな~
アウトオブ眼中とか~?
(完全に節穴)
How(どのように)
犬の散歩してた時です!
ゴッチーンとか
ドンッ!!とか
メギャン!とかではなく
静かに
ゴンッ...!
みたいな感じでした!
まあ僕の過失を無理やり探すならー...
犬の心配し過ぎちゃってたね
・途中で倒れたらどうしよう
・バランス良く歩けてるか
・横腹痛くなってないか
とかね!
お待ちかね!
ぶつかり方
ぶつかり方は色々あると思うんですけど
やっぱり散歩...かな!!
動物を散歩させてる時に
こう、さり気なくね!
みんな初心者だと思いますんで
恥ずかしくないぶつかり方から
マスターしてもらえたら幸いです。
それでも恥ずかがる人が居るなら
「いや~危なかったな~
これオラがぶつからなかったら
犬死んでたぞぉ!」
とか独り言言っとけばだいたい大丈夫です
もし他人に何か思われても
「おめぇセェコパスなんかぁ!」
ぐらいなんで安心ですよ!
ポイント・コツ
実体験を元に...
朝で人通りが少ない歩道で!
自然体で行って欲しいのでー
前方に何もない砂浜に居る感覚でぶつかってください!
そうすると非常にキレイです!
顔はおでこが一番目に接触するように!
後は左下を見ながら視界から電柱を外す!
誰かにぶつかると危ないので電柱が数メートル以内に
近づいてきた時が頃合いです!
グラフにしてみました
そりゃあ最初は認めたくなかったけど
今思うと逆に誇れるんじゃね?
って思いますよ
テレビとかでよく
芸能人とかの人生を年表で表すやつあるじゃないですか?
あれで表すとこんな感じ
水がめの年表
0歳
・水がめ誕生
・速攻で歯が生える
6,7歳
・小学校入学
、
、
(中略)
、
、
16歳
・高校入学
18歳
・電柱にぶつかる ←
グラフで表すならこんな感じ
完全に僕の人生経歴の一つになりました!!
ほんとっ良い経験できました!
何ならこの幸せみんなに上げたいぐらい!
まとめ
ここで真実を言うなら
まあおでこがぶつかった時ね
ぶっ飛ばしてやろうかと思って
何、おでこぶつかってんだテメ...!
で、電柱さん..!!
あの時は若かったから仕方ないけど
一歩間違えてたらやられたよ
ということで誰も解説してなかったんで
僕が代わりにさせていただきました!
皆さんも幸せ探してぜひやってみては?
以上!!